あなたは楽観的ですか?
または、悲観的ですか?以前に、アルバートエリスの考えかたで、心のフィルターという話をしました。
私たちは、同じ問題や失敗に対しても、人の持つ価値観によって、全く違う解釈をすることがあります。
同じ失敗でも、飲みに行ってさっぱり忘れる人もいれば、自殺までしてしまう人もいます。
なぜ、このような違いが出てくるのでしょうか?
今日は、この解釈の違いを、大きく楽観的、悲観的に分けて、考えてみたいと思います。
特に、悲観的な人は、悩みを持ち続けて、苦しむことが多いと思います。
そこで、大事なのは、自分が今いる位置を、知っておくことです。
悩みの渦に巻き込まれると、自分がどこにいて、何を考えているのかさえも、わからなくなってしまいます。
と言うことで、今日は、このような話をしていきたいと思います。
前半は、
悩みが生まれる理由。です。そして、後半は、
タイプ別問題の解釈法をチェックする。です。・・・続きは動画でどうぞ!
【動画内でご紹介した動画】
不安を手放すー神経症的不安を減らすための4つのステップー不安を手放すー神経症的不安を減らすための4つのステップー心の乱れを自分でなおす方法
心の乱れを自分でなおす方法noteはこちら👉https://note.com/daijyov/n/n78dfde3993c1
※自動音声になります。苦手な方はご遠慮ください。
あなたが理解されない理由とは?ーイラショナル・ビリーフを見直すー
